information Edit

Ragnarok Onlineにおける殴りアコライト・プリースト・ハイプリースト・アークビショップのテンプレサイトです。

PukiWikiを使用しているので誰でも新規ページ作成や編集が可能です。
気になった部分があれば、どんどん内容を追加していってください。
編集等の操作に自信が無い方は、練習ページを活用してみてください。
なお、当サイトは全てのページにリンクフリーです。

 アカウントハッキングにご注意下さい。  まずは<<閲覧上の注意>>の一読を。
左側のメニューバーだけは編集禁止されているため安全ですが、それ以外のリンク箇所には注意を払うよう心がけて下さい。
↑注:現在禁止解除中

2012/11/26に3次職バランス修正パッチが適当、それにより大幅に情勢が変化しました。
当wiki内の情報はそれ以前の物もあるので注意。
2010/7/6にRagnarok Onlineはシステムの全面リニューアルが行われました。→リニューアル変更点の簡易まとめ

殴りアコプリスレ Edit

正規ドメインに酷似した不正URL正規URLでの「.」を無しにしたり、「−」に変えたりして偽装した悪質ドメイン)には特に注意して下さい。 ぱっと見ただけでは分からない場合もあります。

過去スレ一覧

閲覧上の注意 Edit

アカウントハック用のウィルスを感染させるサイトへのリンクを貼る行為が多発しています!!(ブラウザで開いただけで感染します!)

  • そのようなリンクを貼り付ける行為は、ネットゲーム関連サイト全般から個人ブログのコメント蘭、果ては「2ちゃんねる」等の掲示板にあるゲームと無関係な話題のスレッドにまで及ぶ広い範囲で発生しています。
  • ネットゲーム関連のWikiで、「スキル解説」等の項目をウィルスサイトへのリンクに差し替える悪質な編集も確認されています。
    当然ながら、このWikiも攻撃対象に含まれます。
  • 悪質なリンクのURLは常に新しいものへ変わっています。見た事のないURLの外部リンクは全て警戒して下さい。
  • Wiki内にあるリンクの内、矢印型のアイコンが付いているものは外部サイトへのリンクです。
    • 外部リンクをクリックする時には、ステータスバーに出るURLに注意を向けて下さい。
      管理側で特別な事をしない限りステータスバーは偽装できないので、常に本当のリンク先アドレスが表示されます。
      悪意あるサイトのURLや不審なURLが表示された場合、クリックしてはいけません。
  • 外部へのリンクをクリックした時には確認用のページが出ます。
    が、URLが正しいか判断できない場合はクリックせず、サイト名やURLをGoogle等で検索して安全かどうか確認してから訪問する事をお勧めします。
    (URLで検索をした時に アカウントハック関連の話題の記事「リネージュ資料室」 などが出てきたら、危険URLである可能性が高いです)
  • 安全と分かった場合でも、そのサイトへのリンク部分を改ざんされてしまう危険性は常にあります。
    安全を確認した時点で「お気に入り」等に登録し、以後はそちらを使ってアクセスする事を強く推奨します。
    • また、改ざんを発見したものの修正方法が分からない時は、下の更新報告蘭や殴りスレなどにその事を書いてみて下さい。対処の糸口になります。
  • 危険URLの情報や、対策の基礎知識等については、リンクにあるアカウントハック対策関連のページを参照して下さい。
    お金をかける事無く導入できる対策も、いくつか紹介されています。
    最近は 本物の ブログサービスに罠入りブログを作ったり ( fc2blogexciteblog 等で確認されています)、
    転送サービスを利用して踏み台用の短縮URLを作るなど、警戒心やセキュリティの回避を狙う手口が増えています。
    見慣れたホームページサービス等に属するアドレスであっても、貼られたリンクを安易に踏むと 危険です。
  • ゲーム内でも、手付かずの空きキャラスロは、垢ハック防衛上"無防備な抜け穴"となります。最低限キャラパスを設定しましょう。

更新報告欄 Edit

更新報告はこちらへお願いします。
それ以外は「運営」まで〜。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • RO関連Wikiについて語るスレを見て、SPAM投稿を削除に来ました。管理人殿は、対策・対応をお願いします -- 2013-06-29 (土) 08:09:25
  • AssassinTemplate?は移転して次のアドレスになりました。リンクの変更の方よろしくお願いします。 assassin.rowiki.jp -- ◆Svea/puAFk? 2013-08-20 (火) 05:11:41
  • 終盤狩場をいくつか修正。 -- 2013-09-30 (月) 14:17:40
  • リンクをおおざっぱに整理 -- 2013-10-17 (木) 08:02:15
  • アクビのスキルにオフェルトリウムが載ってないね -- 2015-04-11 (土) 23:03:43
  • アークビショップスキルの消費SPを一部修正しました。 -- 2015-05-06 (水) 16:19:43
  • スパム書き込み対策にtracker_testページを削除しました。 -- 2015-09-10 (木) 00:37:50
  • ちまちまと更新 -- 2019-03-17 (日) 17:14:20
  • いろいろアレだったのを復旧。 -- 2025-06-12 (木) 22:27:43
  • 復旧ありがとう!おつかれさま -- 2025-07-04 (金) 09:51:06
お名前:

Wiki内の画像等について Edit

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、
運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin?(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo? Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-12 (木) 22:21:16 (34d)